
バスティッシュ BATH TISSUE 30ロール ¥1,698
2022/09/01~04まで、通常価格¥2,098のところストアークーポン¥400引きです。
10時、開店時間ころに到着すると1階駐車場はほぼ満車!
これはバスティッシュ効果間違いなしですね。
年に数回のバスティッシュのストアークーポンの出ているときは込み合います。
店内に入るとみんなバスティッシュをカートインしています!
最大購入数は3つ。前回2月頃のバスティッシュのストアクーポン発行のあったときは、最大購入数2つだった気がするけど??
皆さん2~3つカートに載せていました。
バスティッシュ売り場には店員さんが数人いて、
すぐに購入者だと気付いてくれてカートに載せてくれます。
3つお願いしま~す
私の利用店舗はバズティッシュの前は鮮魚コーナー。
立ち止まってごみごみするエリアなのでとても助かりました。
3っ買えば半年以上はもちます!
保管場所があるのかどうかは確認してくださいね(笑)
yone家では屋根裏に3パック、押し入れに先日買ったばかりの1パックが入っています。。。1年いけるかも
高級トイレットペーパーのような値段に見えますが、
通常価格でも1ロール¥70、
クーポン価格では¥57、
ドラッグストアで売っているダブルのトイレットペーパーと比較しても、コストコのバスティッシュを買った方がお得です。
1,698×3=¥5,094

BESPRIT HANDGEL2P ¥177
過去の価格¥600程でしたが、今日はなんと¥177でした。
まだまだアルコールジェルは必須、2本入りを2パック買いました。
車の前席と後席どちらにも1本づつ置いてます。
177×2=¥354

DOLCE CAPSULE リッチブレンド 30杯分 \1,738
yone家ではドルチェグスト。セブンイレブンのコーヒーにハマって毎日買っていた時に、コスパを考えてドルチェグストに乗り換えました。
今やマシーンは無料レンタルで利用できるほど手軽に使えるようになりましたが、yone家はマシーンは2代目、2台あわせて10年ほど愛用しています。
ざっくり1箱16杯入りで\1,000が市場価格で1杯¥63程です。
コストコは30杯で¥1,738、1杯¥58
※クーポン出ていることが多いので¥100安かったとしたら、1杯¥55。
ネットで時間かけて探せばもう少し安く購入できることもあるので、
コストコではなるべくクーポンのある時に買っています。
今回は、なくなりそうだったので通常価格で購入しました。
¥1,738

タマゴ 20個入り ¥370
卵は大量に消費するのでよく買います。20個あると安心!
¥370

流せるトイレブラシ 替え48個 ¥1,198
こちらも愛用しているトイレブラシの替えです。
在庫が少なくなると使いたくなくなってしまうので、常に在庫は持っておきたい!
便器の外側だけ拭いていても、便器の内側をこすり洗いしないと夏はにおいがこみ上げてくる気がします。
トイレ掃除頑張れ!私!
\1,198

ハードバイト シーソルト&ペッパー 625g ¥868
いつもはレイズですが、今日はなかったー-
じゃあこちらを買ってみよう!ハードバイトシリーズですね。
¥868

パンケーキミックス 4.53kg ¥780
大容量のパンケーキミックス。
以前から気になっていて、今年買うのは2度目。
前回は¥600台で買えました。クーポンで安くなっていたのか、今回が円安の影響を受けて高くなっているのかわからないいけど、4.53kも入ってこの価格は大特価ですよね?
夏休みはこちらに大変助けられました!
アレンジの幅が広く、パンケーキはもちろん、ワッフル、クッキー、今流行りのケーキサクレ…超優秀です。
節約のお供。
パンケーキばかりで消費するにはとても多いので、お料理嫌いな人には不向きな量ですよ(-_-;)
次回入荷未定の”+”マークが価格表示についていたので、まだ残っているけど、買ってしまえ!と購入。
¥780

キュキュット泡スプレー 無効性 ¥1,048
yone世代は学校に水筒をもっていくのは、遠足か運動会でしたが、現代は毎日水筒をもっていくのが標準。
毎日3本の水筒とパパのタンブラーを洗っています。
多くの主婦さんがそうだと思いますが、
ここは合宿所か!
と思いながら洗っています。そんな私達の味方ですよ。
\1,048

バラエティーベーグル 2パック+ハニーウィート ¥998
¥600円台で買えていたのは過去の話。。最近は2パック¥900台で販売されています。
消費期限も翌々日だし、冷凍庫入れると場所取るし最近はめっきり買わなくなってたベーグル。
今回はなんと3パックで2パックの価格でした。
正確には好きなベーグル2パック買うとハニーウィートが1パックfreeという3パック。
セサミとブルーベリーとプレーンしかなかったのでセサミ2つとハニーウィートを買いました。
日さっひぶりのベーグル、チーズとハムの相性がとてもいいです。
¥998

VASELINE LOTION 3P ¥1,398
通常価格、\1,798 ストアクーポン¥350でした。
ちょっと早いけど、冬の乾燥に備えてクーポンのある時に購入しました。
コストコで売っている保湿クリームは本当に優秀でいろんな種類を使いました。
気に入っていたのに取り扱いがなくなってしまった事もありましたが、
今はこちらを愛用。
しっかり保湿して、べたべたしないとても優秀なクリームです。
乾燥肌の子供に毎日塗りたくっています。そして私の顔面にも。高い化粧品は不要!
¥1,398

ロメインレタス ¥368
キャベツ ¥98
パリッとおいしいロメインレタスはたまに買います。
ガーリックとベーコンを炒めたオリーブオイルをかけて、パルメザンチーズをたっぷり。。
368+98=¥466

キャンディースナップ \1,198
コストコのブドウたちも好きです。
キャンディーシリーズは出会ったら買いますが、一番のおススメはコットンキャンディーグレープ。
今回はキャンディースナップ。
粒が小さく黒っぽい粒が特徴で、食感はサクッとしています。
家に帰って歌を開けたらあふれるようにブドウがこぼれ落ちてきました!
それほどぎっしり入ってこの値段で買えるなんて爆安です。
でも残念ながらカビが多かったので、こちらは返品させていただきました。
\1,1198

エグゼクティブ会員 更新 \9,900
年に一度の更新日、憂鬱な気分にはならない!
私は更新料無料だから!
でもちょっと今回は違うか!更新料に使う予定のリワード、前回の買い物で使っちゃったんだよね( *´艸`)
なぜかというと、コストコのプリペイドカードを\15,000分もらう予定があったから!
届くの待ちきれなくて、プリペイドカードを更新に充てて、更新に使う予定のリワードをその前に使いました。
とはいえ、今年も無料で更新しましたよ!

コストコ愛用者はエグゼクティブ会員になった方がお得だよ!
¥15,510 お買い物
+
\9,900 更新料
↓
¥25,410
マイナンバーカードのポイントを使ってゲットしたプリペイドカードで支払い。
\9,900 →¥0
同じくプリペイドカード\5,000分を使ってお買い物分は
\15,510 → \10,510
¥0
+
¥10,510
↓
\10,510
お得なお買い物になりました!
今日も訪問ありがとうございました!
yoneでした(*^-^*)
コメント